浮気調査報告って?!【福岡 探偵】
投稿日:2025/08/08
最終更新日:2025/08/08
こんにちは、ジャパン・リサーチサービスの田上です。
探偵事務所へ浮気・不倫調査を報告した際に、「調査報告書」を提出してもらいます。
報告書には、調査対象者の行動記録や証拠写真などが詳細に記載されており、浮気の可能性を客観的に判断するための証拠として活用することができます。
今回の記事では、「浮気・不倫調査の際の調査報告書」について詳しく解説をしていきます。
調査報告書とは?
一般的な浮気・不倫調査では、尾行や張り込みを行った結果、調査対象者の行動やそれに関連して得られた情報が報告書に記されます。
浮気・不倫調査報告書の目的は、浮気の実態を明らかにすることです。
それにより、依頼者様が今後の慰謝料請求などの法的手続きを考える場合にも重要な証拠として役立ちます。
そのためには、その内容が正確かつ詳細であることが重要です。
質の高い調査を行う探偵社に依頼することで正しい情報を得ることができ、今後の人生の明るい未来への一歩となります。
調査報告書の記載内容
探偵社にもよりますが、調査報告書の基本的な構成は概ね以下のようになっています。
まず「表紙」には、報告書の作成日、探偵社の名称、依頼内容、調査期間、調査対象者に関する基本情報が記載されています。
「調査結果」には、調査日時や場所、調査対象者の行動などが時系列に記録され、その際撮影された写真が添付されます。
最後に「所見」として、調査結果に基づくまとめや考察が記述されることもあります。
これらの構成要素が具体的かつ客観的に提示されることで、証拠としてより説得力のあるものとなります。
まとめ
浮気・不倫調査の結果をまとめた報告書は、心の整理や今後の行動を決めるうえで非常に重要な役割を果たします。
客観的で明確な情報が含まれていることにより、信頼性が高い証拠をもとに離婚や慰謝料の請求をすすめることが可能となります。
さらに、報告書を手にすることで、浮気されているかもしれないという疑念から解放される助けにもなります。
つまり、浮気調査の結果を冷静に受け止め、今後の人生をどのように歩んでいくかを見極めることができます。大切な一歩を踏み出すために、まずは正確な情報を得ることが重要です。
ジャパン・リサーチサービスでは、裁判所で活用できる調査報告書を基準にご依頼者様に提出をしております。
少しでも悩んでいる方は、無料相談を随時行っていますので、お気軽にご相談ください。
総合探偵社 ジャパン・リサーチサービス
代表者:田上 伸弘
住所:〒813-0003
福岡市東区香住ヶ丘2-15-21 しのはらビル203号
TEL:0120-62-8009
主な対応エリア:福岡市、大野城市、那珂川市、太宰府市、筑紫野市、春日市など他県の依頼も可能ですのお気軽にお問い合わせください。